タレントの城島茂さんのカツラ問題は、たびたび議論されるところです。
アートネイチャーのマープ増毛のCMに出演してからは、特に話題になりました。
実際のところ、どうなのでしょうか?
今回は、城島茂さんは本当にカツラなのか?について、調査してみました!
城島茂はカツラなのか?

専門家の意見(美容師・毛髪の専門家の分析)
ネット上やメディアでは、城島さんの髪型やボリュームの変化が度々話題になるのですが、
専門的な検証や診断は公開されていません。
ただ過去に、アートネイチャーのCMで「1,000本増毛」を実際に経験された方といっしょに出演し、自然な仕上がりに感動していました。

カツラ・増毛・植毛との違いと見分け方
種類 | 特徴 | 見分け方 |
---|---|---|
カツラ(ウィッグ) | 頭全体または部分的に人工毛や人毛をかぶせる。着脱可能。 | 生え際や分け目、頭皮との境目が不自然な場合がある。風や動きでズレることも。 |
増毛 | 自毛1本1本に人工毛を結びつけてボリュームを出す。 | 増毛部分は自毛と一体化しているため非常に自然。髪が伸びると結び目が上がるが、メンテナンスで戻せる。 |
植毛 | 自分の後頭部などから毛根ごと移植。医療行為。 | 本物の毛が生えるので見分けは困難。生えそろうまで時間がかかる。 |
城島さんがCMで紹介している「マープ コントロール システム」などは、増毛(自毛に人工毛を結ぶ)技術であり、カツラや植毛とは違うようですね。

城島さんは、増毛やカツラのCM出演が多いのと、髪型の特徴や変化が話題になるので、カツラ疑惑が消えないようです!
過去と現在の画像で髪型を比較してみた


若い頃の写真と現在の画像比較
下の画像は、デビュー当時の城島茂さんです。


ちょっと画像が粗めですが…前髪をおろした黒髪ショートヘアでしたね!
現在もショートヘアが基本で、前髪は横に流すスタイルで定着しています。
色は若干ブラウン系でしょうか?





年齢相応の優しい雰囲気がいいですね!
M字部分や生え際の変化は?
城島さんは、若い頃からおでこが広めです。
なので、おでこを出すヘアスタイルでは生え際が強調されてしまいますね…


年齢を重ねるに連れ、さらにおでこが広く見えるようになっています。
一時期は
ハゲてきた
と話題になりました。



これが「薄毛」と言われる主な理由ですね…
しかし、最近の画像では、髪のボリュームが増えたようにも見えます。


特に「M字」部分や生え際が自然にカバーされているようにも見えますね。



結構ふんわりしています。
「増毛」したと思われるのも納得しちゃいますね
なぜ「城島茂=カツラ」という噂が出たのか?


噂が広まり始めた時期と背景
特に2016年頃、テレビ番組『鉄腕DASH』などで髪の毛が薄くなっている様子が目立つようになり、番組内でも「一刻も早く、育毛を」とテロップでいじられる場面がありました
ちょうどその頃に、髪型が級に変化して髪の量が増えたように見えたこと、増毛やウィッグのCM出演が増えたことがマッチしてしまい、カツラ疑惑が浮上したのだと思われます。
本人が暴露していた
過去に「嵐」のテレビ番組に出演していたときに、城島さんの車にカツラが2個おいてあったと暴露されたことがありました。
その後で、城島さん本人が
実は4つあって…
とまさかのカミングアウト。
ファッション用のウィッグではあったのですが、実際に持っていることをお話していました。



これは、ある意味カツラだった!と判断してもよろしい案件??
ファッション用のウィッグでも薄毛は隠せちゃうかも?!
まとめ
城島茂さんのカツラ疑惑ですが、「増毛」したのか?という点においては、確証が掴めませんでした。
ただ、カツラは持ってました!
しかも過去に4つも…
まあ、番組内でも色々変装してカツラもかぶるので、ファッション用のカツラで気になる部分も隠せるメリットはありますよね。
今後髪の量と生え際、チェックしていきたいと思います!
コメント