2022年6月、大分県別府市で起きた大学生の死傷ひき逃げ事件。
その容疑者として全国に指名手配されている八田與一容疑者は、依然として逮捕されないまま3年が経過しました。
世間からの注目度も高いのに捕まらないのはなぜでしょうか?
捜査では途中で足取りが途絶えたので、その後の逃走ルートもわかっていません。
そこで今回は、
八田與一の逃走ルート
について、現時点で判明していることを整理して、考察を深めていきたいと思います。
八田與一の人物像と事件の概要

年齢・職業・事故当時の状況
八田與一容疑者のプロフィールを簡単にまとめます。
- 名前 八田與一(はった よいち)
- 生年月日 1996年8月10日
- 年齢 28歳(2025年7月現在)
- 出身地 石川県鹿島郡
- 出身校 習志野市立習志野高校 大学は千葉県内の私立大学理系学部
事件当時、八田は25歳。
現在は28歳になっていますが、もうすぐ29歳になるのですね。
八田容疑者は、ひき逃げ事件の他にも殺人未遂事件を起こしていました。
- 2013年 高校時代に同級生を刃物で刺す事件を起こし、殺人未遂容疑で逮捕。栃木県の少年院に収容
- 2022年 大分県別府市でバイクに乗っていた男子大学生2人をはねた死亡ひき逃げ容疑で重要指名手配中
職業については公表されていませんが、事件直前に退職していたという報道もあります。
知人によると、普段は穏やかでも突然怒り出す「二面性」があったそうです。
事件が起きた日時・場所(別府市内の詳細)
事件が発生したのは、2022年6月22日の午後7時42分ごろ。
場所は別府市内のショッピングモール近くの県道交差点です。

人通りも多く、家族連れや学生もよく利用するエリアでした。
事故の被害者情報やケガの程度

被害にあったのは、当時19歳の男子大学生2人。
2人はツーリング後に買い物を終え、駐車場から出ようとしていたところを狙われました。
現場からの逃走の様子や証言
事件後、八田は軽自動車をそのまま残し、被害者の救護もせずになんと裸足で逃走。
車内には彼のスマホと財布が残されていたんです。
防犯カメラには、北浜飲食店街を通り、国道10号から北浜公園に向かう姿が映っていました。

事件からわずか12分で公園に到着していた計算になります。
さらに2日後には、その近くで八田の黒いTシャツが脱ぎ捨てられているのが見つかりましたが、そこから先の足取りは完全に途絶えています。

八田與一の逃走ルートを時系列で解説

まず、事件発生直後からの八田與一の逃走ルートをまとめます。
まとめ表:逃走ルートと時系列
時間帯 | 場所・行動 |
---|---|
19:45 | 別府市野口原交差点でひき逃げ事件発生 |
直後 | 軽自動車を現場に放置し裸足で逃走 |
19:46以降 | 青山町→上田の湯町→JR別府駅→北浜飲食店街 |
発生12分後 | 北浜公園に到着 |
2日後 | ヨットハーバーでTシャツ発見 |
以降 | 足取り不明、鉄道や海路で県外移動の可能性 |
詳しく見ていきましょう。
事件直後の行動(目撃証言・防犯カメラ映像)
- 2022年6月22日19時45分頃、別府市野口原の交差点でひき逃げ事件を起こす。
- 直後、八田與一は自ら運転していた軽自動車を現場に残し、財布やスマートフォンも車内に置いたまま裸足で逃走。
- 19時46分以降、複数の防犯カメラが八田容疑者とみられる人物を海の方向へ走っていく様子を捉えている。
- 住宅街の青山町を通過し、上田の湯町、JR別府駅そば、北浜の飲食店街、国道10号線を横断し、北浜公園に向かった。
- 事件発生から約12分後、北浜公園に到着。
使用された車両とナンバー情報
- 使用車両:八田與一が運転していたのは軽自動車(詳細な車種やナンバー情報は公開されていませんが三菱iという情報があります)。
- 車両の特徴:事件現場に車両を放置し、財布・スマートフォンも残されていました。
逃走方向や途中で捨てられた車の場所
- 車両放置場所:事件現場(別府市野口原交差点付近)。
- 逃走ルート:
- 事件現場→青山町→上田の湯町→JR別府駅→北浜飲食店街→国道10号→北浜公園→ヨットハーバー。
- 途中で発見された遺留品:事件から2日後、北浜公園に隣接するヨットハーバーで着ていた黒いTシャツが発見され、DNA型が一致。
八田與一の逃走ルートはどのように推測されているか

県外への移動の可能性(高速道路・交通機関)
- ヨットハーバー以降の足取りは不明で、警察は近くの海も捜索したが手がかりはありませんでした。
- 逃走経路上にはJR別府駅があり、鉄道を利用した県外移動の可能性や、北浜公園から海路での逃亡も考えられています。
- 捜査幹部は「北の方、南の方、あるいは海の方に行った可能性がある」とコメントしており、県外や遠方への移動も否定できません。
捜査からの推測
八田與一容疑者の足取りの途絶えたヨットハーバーからの逃走経路について、警察の見解を次のように推測していました。
「ここから行くとすれば北の方に行くか、南の方に行くか、もしくは海の方に行くかという風なことが考えられる」
Yahoo!ニュース
八田容疑者が事件現場に戻った形跡はないようです。
八田容疑者が事故直後から足取りが途絶えた逃走ルートはほぼ確定されました。
その後は、北・南・海のいずれかに向かったと推測されています
家族や知人が匿っている可能性は?
専門家やネット上では、
との見解が強まっています。
目撃情報は多いのですが、逮捕に至らないことから「引きこもっている」可能性が高いの分析もありました。
八田與一は市橋達也みたいに自力整形する根性なさそうだし、自分かわいいタイプに見えるからやっぱりヒモしてるのかな。
引きこもりが1番見つけにくいから困りますね。
衣服も中身ばれずネットで買えちゃうから「女ひとりなのに男物の下着を買った」とかわからないし
山間部・無人島などに潜伏の可能性は
ネットや一部報道では「山間部や無人地帯での自給自足的な潜伏」も推測されています。
しかし、現金収入や生活インフラの問題から都市部の方が潜伏しやすいとの意見が主流です。
市橋達也の逃亡記を読んでるんだけど、カニやヘビやそのへんの植物食べてのサバイバル逃亡されるのはなかなか厳しいな。
でも八田にはそんな根性はないと思う。
八田と過去にマッチングした女性たちにLINEのやり取りを見せてもらってるけどヒモの素質はあるかもしれない。
一番現実味があるのは、

大阪の西成地区での目撃情報が多いのは、日雇い労働や簡易宿泊施設も多いことが関係あるのでしょうか…?
現在の捜査状況や目撃情報


重要指名手配と懸賞金
八田與一容疑者は、全国重要指名手配となっており、懸賞金は800万円かけられています。
似顔絵も公開して情報提供を呼びかけています。


目撃情報
八田與一容疑者が重要指名手配されている大分県別府市で起きたひき逃げ事件について、大分県警は2025年6月末時点で、あわせて1万306件の情報提供があったと発表しました。
Yahoo!ニュース
特に6月は700件にも及んだそうです。



事件が6月に起こっているので、世間の関心も高まっているのでしょうね…
よくある質問


コメント