4月13日(日)夜に東北新幹線「はやぶさ・こまち40号」の車内で乗客と車掌がトラブルとなった事件。
警察がトラブルの内容を公表しないと報道されています。
公表しないと言われると、何が起こっていたのか逆に気になります。
そこで今回は、
- 東北新幹線はやぶさこまち40号の車内で起こった客と車掌のトラブル内容
- なぜ警察は、トラブルの詳細を公表しないのか?
について、調査していきたいと思います。
事件の概要

- 4月13日午後7時55分ころ
- 走行中の新青森・秋田発東京行き「はやぶさ・こまち40号」の13号車のデッキ付近
- 乗客と車掌の間にトラブル発生
- 扉の窓ガラスが破損。
- 新花巻駅に停車後13号車の乗客を別の車両に移した
- 午後8時半ころ運転を再開
- 列車は34分遅れ、乗客約1000人に影響が出た

新幹線の走行中に窓ガラスにヒビが入るなんて…
割れたらどうなってしまっていたのかと想像すると恐ろしいですね。
東北新幹線 はやぶさ40号に連結されたこまちの13号車で窓にヒビが入れられたのは確認できなかったけど全席空席だったので乗客は車両移動になったのはガチだったんだな… pic.twitter.com/Pogjd3iZKT
— こめっこ (@comekko_) April 13, 2025
はやぶさこまち40号車内でのトラブル内容とは?



そう言われると、何が起こったのか詳しく知りたくなるのが心情です…
SNSでの情報ですが、
東北新幹線の新青森・秋田発東京行きはやぶさ・こまち40号で起きたトラブル
— キム・トンスル(金糞酒) (@VHRQID4YrT69164) April 13, 2025
私はたまたま観光帰りで男の隣に居合わせました
乗客の男は韓国人で、トンスルを飲み酔っていたようです
独島は我が領土!などと叫びながら周りの乗客に怒鳴り散らしていました
外国人観光客が増えれば日本は崩壊しますよ…
警察がトラブルの詳細を公表しないのはなぜ?


現在のところ、トラブルの内容を公表しない理由も明らかにはされておりません。
その場に居合わせた乗客の情報から考えると、



トンスルとは、韓国秘伝の薬用人糞酒らしいです…
この情報から考えるに、
外国人であること、領土問題への発言で政治問題が絡んでいることが引っかかりますね。



公表することで、外国人の心情を逆なでする懸念がある…などの理由を想像してしまいます。
SNSの反応


SNSでは、乗客が行ったことよりも、
という警察の対応に疑問を持たれている方がやはり多いようでした。
乗客の安全性にも影響が出るうえに警察も出動するような重大案件で性別や職業、国籍、経緯などの詳細を公表しないのは、知られてはマズイ何かなんだろうな。
東北新幹線、走行中に乗客と車掌がトラブル 窓ガラス破損 https://t.co/wpzBWUu8Qy— ぽんたろう_(:3 」∠)_ (@ponpokohana) April 13, 2025
東北新幹線、走行中に乗客と車掌がトラブル 窓ガラス破損(毎日新聞) #犯人はどうせ害国人で不起訴か?ちゃんと国籍や氏名発表しないとそう疑われる!#人口減少を移民で補うな!#害国人労働者をちゃんと移民と言え!#移民政策は百害あって一利なし!#移民で成功した国無し https://t.co/8gcm3h9CYW— 劣人28号撲滅委員会!21世紀の尊王攘夷!C国狂産党から日本を守る会! (@LT134UR690) April 13, 2025
東北新幹線、走行中に乗客と車掌がトラブル 窓ガラス破損(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/EfKa07rYAf
海外みたいに警官に乗車してもらった方がいいのかも。
政府はトラブルを起こした人間が外国人(特に自民党が守っている国の人間)だと不起訴にするから。— キリカ@子犬子育て中 (@hayatenori) April 13, 2025
あの分厚い窓ガラス✨破損するんだね!🫢
東北新幹線、走行中に乗客と車掌がトラブル 窓ガラス破損 pic.twitter.com/9Y0YI2f4Os— いろはにほへとあさきゆめみし (@asakiyumemisipo) April 13, 2025
まとめ
今回は、4月13日に起きた東北新幹線はやぶさ・こまち40号車内でおきたトラブルについて、何が起こったのか調査していきました。
酔った外国人が大声で怒鳴っているのを車掌が注意したのか、暴れ出してその際にガラスにヒビが入ったということのようですね。
警察が詳細を公表しなかった理由は明らかになっていませんが、何かしらの事情があったのではないかとSNS上では推測されていましね。
公表しない場合は、漠然とした疑問が不安に変わる前にその理由を言っていただけると、ありがたいですよね。
コメント